役に立つ技 裏技

短期間で、道具のレベルを3にする方法

まず、ビンが必要です
温室を増築してる場合(秘密の温室でも良い)
温室内で、道具を素振りします

疲れてきたら、ビンを使って、水を飲む

素振りする

水を飲む
を、繰り返す
道具は素振りするだけでもレベルUPします
ただ、とても時間がかかります

温室を増築してない場合、ミルクの搾れる牛がいるなら、
牛、羊小屋で、行います
道具を素振りします

疲れてきたら、ビンを使って、牛からミルクを搾り

ミルクを飲む

素振りする

ミルクを飲む
を、繰り返す

ぶどう園の倉の地下でぶどう酒を盗み飲みする場合も可能ですが、
時間がかかると思います

道具を素振りします

疲れてきたら、ビンを使って、タルからぶどう酒を入れる

ぶどう酒を飲む

素振りする

ぶどう酒を飲む
を、繰り返す

花の芽ケーキ店で水を注文しながらもできますが、とても大変です
花の芽ケーキ店で水を飲む場合は、ビンは必要ありません

牧場内の水くみ場から水を汲んで飲むと体力は回復しますが、
時間の経過があるので、一日でレベルアップするのは不可能です

※じょうろに関しては、水を入れてなくてもOK

オルゴールを何回でもとれる

オルゴールを女の子にプレゼントしたあとに再び、牧場で掘り起こすと、
また壊れたオルゴールが出てくる
(直すだけでも、掘り起こせたと思う)
※増築中(職人さんが牧場に来てる期間は、掘り起こせない可能性がとても高い
また、掘り起こせなくなる場合もあるが、リセットすることによって、また掘り起こせるようになる

 

裏技

メダルをただで賭ける方法

草競馬、犬レースで、メダルを通常通りに賭けます
賭けたら、OKボタンを押さずにBを押す
そのあと、町長夫人に話しかけずに、レースが始まるまで待ちます
すると、お金は減らず、メダルを賭けたことになる
賭けたやつが1位になれば、もちろんメダルがもらえます

カレンの愛情度を短期間であげる方法

カレンに犬(愛犬)を見せまくるだけで愛情度が上がる
カレンが酒場にいる時だと、時間の経過もしないので、酒場でやるのがベスト
1日で、ハートをピンクにすることも可能

※犬(愛犬)の愛情度が上がってしまうと裏技の効果は無くなります

秘密の温室(温室を増築する前に温室を利用する)

秘密の温室は、牧場の黒い部分にある
まず黒い部分に行く必要がある
まず黒い部分に行く方法
牧場の耕せる範囲の下側の部分に資材を2本斜めに置く
ジャンプで飛び越せるので、連続ジャンプで、黒の部分に行く
(ジャンプのこつは、体を半分ずらして、資材に向かって歩く)
黒の部分に行けたら、牧場の出口方向に向かって進む
角が見えてきたら、左に3歩ほど進み、
そこから右に3〜5歩、Aボタンを押したりしながら進む
ドアの開く音がすれば成功
温室内に入ります
出るときは普通に出れば出られます(温室の建つ位置に出てくる)
温室増築後は、この方法で、温室に入る必要はなくなります

※この技は慣れが必要で、最初はなかなかうまくいきません
なれてしまえば、温室を増築する前から温室を利用でき、
序盤から、時間の経過も気にすることなく、作物を育てられます

慣れてきても、秘密の温室内に入るには、1時間くらい(ゲーム内の時間)は経過してしまいます
また、バグ技ですから、黒い部分で、動けなくなることもあります

秘密の温室に行けなくなった場合の理由と対策

こちらで確認しているのは、3つだけです
@お祭りなどイベントの翌日(セーブできないまま次の日)の時
A卵が2つ以上、外で産まれている(鶏を2羽以上放牧している)
B鶏小屋でにわとりを飼っているが、秘密の牧場に行く前に、卵の出荷をしたり、卵にさわってしまった

基本的には、リセットすることで問題は解消されます。
しかし、お祭りの次の日は、セーブされてないので、行くことができません。
対策として、お祭りの翌日は、秘密の温泉を無視して、
ほかの作業をすすめ、寝る(セーブする)
そしたら、リセット


リセットすれば、問題は解消されます

通常の日は、一番最初に、秘密の温室に行くほうがいいと思います

※上記で述べた入口のほかに、数カ所入口は存在します。簡易図を下に載せておきます

簡易図 (ブラウザー画面を最大化したほうが、みやすいです)

黄緑の部分が牧場全体と考えてみてください
の色部分が耕せる範囲
黒部分が通常行けない部分
は資材を置く場所
(下の図は例です。耕せる範囲の下の部分に斜めに置けば、どの場所からも、
黒の部分に行くことはできます)
のあたりに入口があると思ってください
の部分にも入口を確認しています
の色の部分は見えないけれど、障害物があります
※この図はあくまでも目安であり、牧場の広さなどは計算してません

   

                                                                                     
        ああ                                             大きな木

     動物小屋       鶏小屋

ああああああ
     
                                                                 
                                                                      
                                                                 
                                                                 
    出口